向井

こんにちは、Webライターの向井です。 このサイトでは主に金融・不動産関連の情報を発信していきます。

一級建築士 勉強方法 学科試験

学科試験で惜しくも残念な結果になってしまった人へ

2021/9/7  

本日は学科試験の正式な合格発表の日でした。 今年は特に計画の足切り点数で残念な思いをした人が多かったと思います。 一体どのような人を合格させようとする意図があるのか、こんな理不尽な試験にも全力で戦って ...

一級建築士 勉強方法 製図試験

資格学校で図面をまともに添削してくれず不満を抱いている皆さんへ【諦めなければ合格できます】

2023/3/8  

この時期(9月初旬あたり)になると設計製図が向いている人、向いていない人で大きな差が出始めて、後者の人は不安な思いをしながら勉強に取り組んでいると思います。 そして、その中にはまともに講師の相手にされ ...

一級建築士 勉強方法 学科試験

法規で2点アップ!法令集のおすすめマーキング方法

法規が苦手だった僕が法令集のマーキングで工夫したことを説明します。 実際に本試験でも2点分の効果があった一番おすすめな方法 不適切な選択肢に黄色でマーキング 実際に本試験で2点分アップした方法は、以上 ...

その他

普段業務で使用しているマウスについて 【logicool MX MASTER3】

僕が普段の業務で使用しているマウスについて、使い易く便利なので紹介します。 logicool MX MASTER3 ホイール回転の切り替え ホイールをカチカチ1ひときざみずつ回転させて少しずつスクロー ...

その他

休日に10時間勉強するための過ごし方【朝が重要】

2023/3/8  

僕なりの休日に10時間勉強するための過ごし方や、そのための工夫について説明します。 なかなか勉強が続かない人にとって、何かのヒントになれば幸いです。 朝の開店時間に喫茶店へ行く 朝が重要 平日に会社に ...

一級建築士 勉強方法 学科試験

学科試験で合格した「合格ロケット」の具体的な使い方を説明します

僕は一級建築士の学科試験を独学で合格しました。 (設計製図は通学です。) そのときに利用した「合格ロケット(旧合格物語)」は学科試験を独学で合格するうえで欠かせないものでした。 そこで今回は僕の合格ロ ...

一級建築士 勉強方法 製図試験

計画の要点等(記述)のおすすめの勉強方法

計画の要点等(記述)について、僕が通っていた資格学校のクラスでみんながやっていた人気のある勉強方法と、僕個人的におすすめの勉強方法について説明します。 文章の主語と述語と手段・目的で色を分けてマーカー ...

金融・不動産関連

DXがよくわかる「アフターデジタル」を読んで

現在、建設業界では工業化がどんどん進んでいますが、先日DX(デジタルトランスフォーメーション)についてある勉強会にオンラインで参加しました。 その勉強会の最後でおすすめされた「アフターデジタル」という ...

一級建築士 勉強方法 製図試験

1回目の模試について【まずはランクⅠを目指してください、残念な結果になっても気にしないでください】

まずはランクⅠを目指してください ※僕が通っていた一番大手の資格学校についての話になります。   模試の結果はあまり当てになりませんが、ランクⅠを目指して頑張って勉強すること自体はとても意味があると思 ...

一級建築士 勉強方法 製図試験

作図時間の短縮で一番効果があった方法

2021/8/14  

結局のところ作図時間の短縮のために「これをすると劇的に速くなる」といったような方法はありませんでした。 僕の場合は2.5時間を切るまでに約70枚描き、それまで枚数を重ねて少しずつしか速くなりませんでし ...