
食欲の秋に向けて、お得な準備を始めませんか?実は8月は、人気の外食チェーンの株主優待が狙える、とっても魅力的な月です✨
この記事では、8月に権利確定する、特におすすめの外食銘柄を厳選して10個ご紹介します。
おすすめ銘柄10選
企業の特徴に加え、優待内容や配当金、総合利回りなどを詳しく見ていきましょう🍽️✨
大庄(9979)

「庄や」や「日本海庄や」などの居酒屋でおなじみの大庄🍺✨
「やるき茶屋」や「大庄水産」といった、さまざまなブランドの飲食店を全国に展開している会社です。
産地と直接契約して仕入れた有機栽培や減農薬の食材を使うなど、食の安全へのこだわりがとっても強いのが魅力です😋

株主優待では、お店で使える食事割引券がもらえます!
100株以上で年間6,000円分の割引券がもらえるので、おいしいお料理がさらにお得に楽しめますね🎁

銘柄(コード) | 大庄(9979) |
優待 | 大庄の直営店舗で利用できる優待食事割引券3,000円相当(年2回) |
最低投資金額 | 124,900円 |
1株配当 | 14円 |
総合利回り | 5.92% |
公式サイト | https://www.daisyo.co.jp/ |
SFPホールディングス(3198)

新鮮な魚介が楽しめる「磯丸水産」を運営している会社です🐟✨
ほかにも、手羽先唐揚が名物の「鳥良商店」や餃子がおいしい「いち五郎」など、魅力的なお店を首都圏や関西地方を中心に展開しています。
■優待食事割引券が利用できる店舗
- とりよし
- 鳥良商店
- 磯丸水産
- きづなすし
- 鉄板二百℃
- いち五郎
- 玉川
- BISTRO ISOMARU
- 玉丁本店
- ホームベース
- 五の五
- 鳥平ちゃん
- とろたく
株主優待は、これらのお店で使えるお食事券が年2回もらえます🎁
100株の保有で、1回につき4,000円分、年間で合計8,000円分です。
「磯丸水産」は24時間営業の店舗もあるので、ランチにもディナーにも、時間を気にせず使えるのが嬉しいポイントですね👍

銘柄(コード) | SFPホールディングス(3198) |
優待 | 「磯丸水産」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券2,000円相当(年2回) |
最低投資金額 | 227,400円 |
1株配当 | 28円 |
総合利回り | 4.74% |
公式サイト | https://www.sfpdining.jp/ |
ユナイテッド&コレクティブ(3557)

鶏料理居酒屋「てけてけ」を運営している会社です🐔✨
お店で丁寧に仕込んだ、できたての焼き鳥やチキン南蛮が自慢です。
他にも、ハンバーガーカフェ「the 3rd Burger」など、いろいろなブランドのお店を展開しています🍔
株主優待は、グループのお店で使えるお食事ご優待券がもらえます。
100株持っていると、なんと年間で10,000円分です🎁
飲み会が多い方には、とっても嬉しい優待ですね。

銘柄(コード) | ユナイテッド&コレクティブ(3557) |
優待 | 鶏料理居酒屋「てけてけ」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券5,000円相当 |
最低投資金額 | 100,600円 |
1株配当 | - |
総合利回り | 9.94% |
公式サイト | https://www.united-collective.co.jp/ |
壱番屋(7630)

「カレーハウスCoCo壱番屋」、通称「ココイチ」でおなじみの会社🍛✨
日本はもちろん、海外にも1,400店舗以上を展開している大人気のお店です。
辛さや豊富なトッピングを自由に選んで、自分だけのカレーをカスタマイズできるのが最高ですよね😋
カレー以外にも、名古屋名物あんかけスパゲッティのお店「パスタ・デ・ココ」も運営しています。
株主優待では、グループのお店で使えるお食事券がもらえます🎁
100株保有で、半期ごとに1,000円分、年間で2,000円分のお食事券がもらえるので、カレー好きにはたまりませんね。

銘柄(コード) | 壱番屋(7630) |
優待 | 「カレーハウスCoCo壱番屋」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券1,000円相当(年2回) |
最低投資金額 | 100,300円 |
1株配当 | 16円 |
総合利回り | 3.58% |
公式サイト | https://www.ichibanya.co.jp/comp/ |
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)

ショッピングセンターのフードコートなどで、たくさんのお店を運営している会社です🍽️✨
「しゃぶ菜」や「デザート王国」をはじめ、和食、洋食、中華、ラーメンまで、本当にいろいろなジャンルのお店を手がけているんですよ。
店舗の半分近くがショッピングセンターの中にあるので、お買い物のついでに立ち寄りやすいのが嬉しいですね。
■優待食事割引券が使える店舗の一部抜粋
- しゃぶ菜
- 磯丸水産
- かごの屋
- サンジェルマン
- デザート王国
- レフボン
- いっちょう
- 鳥良商店
- つけめんTETSU
- 上高地あずさ珈琲
- 遊鶴
- みのりカフェ

株主優待では、グループのお店で使えるお食事券がもらえます🎁
100株保有で、半期ごとに2,000円分、年間で合計4,000円分のお食事券がもらえるので、とってもお得です。
使えるお店が多いので、その日の気分に合わせて選べるのが魅力ですね😋

銘柄(コード) | クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) |
優待 | 「しゃぶ菜」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券2,000円相当(年2回) |
最低投資金額 | 164,200円 |
1株配当 | 9円 |
総合利回り | 2.97% |
公式サイト | https://www.createrestaurants.com/ |
Info
2025年8月31日を基準日として株式分割(1株 → 2株)が実施されます。2025年8月権利分は株式分割前の株数、及び基準株数区分で実施されます。
コメダホールディングス(3543)

「コメダ珈琲店」でおなじみの会社です☕✨
名物のシロノワールは、温かいデニッシュパンと冷たいソフトクリームの組み合わせが絶妙ですよね😋
座り心地の良いソファで、ゆったりとくつろげる昔ながらの雰囲気が、多くの人に愛されています。

株主優待は、お店で使える専用の電子マネー「KOMECA」のポイントがもらえます🎁
100株持っていると、半期ごとに1,000円分、年間で合計2,000円分です。
コメダによく行く方には、とっても嬉しい優待ですね。

銘柄(コード) | コメダホールディングス(3543) |
優待 | 「コメダ珈琲店」で使える電子マネー1,000円相当(年2回) |
最低投資金額 | 311,000円 |
1株配当 | 60円 |
総合利回り | 2.56% |
公式サイト | https://komeda-holdings.co.jp/ |
ジェイグループホールディングス(3069)

名古屋を中心に、居酒屋やカフェなど70以上の多様なブランドの飲食店を展開している会社です🍻✨
「芋蔵」や「ほっこり」など、それぞれのお店が個人店のような雰囲気で、珍しいお酒も楽しめることから人気を集めています。
また、飲食事業のほかにも、ブライダル事業や不動産事業など、幅広く手がけています。
株主優待では、グループ店舗で利用できるお食事優待券がもらえます🎁
100株保有で2,000円分の優待券が年2回、つまり年間4,000円分もらえるので、お酒や食事が好きな方にはたまらないですね。

銘柄(コード) | ジェイグループホールディングス(3069) |
優待 | 名古屋中心、カフェバーなど優待食事割引券2,000円相当(年2回) |
最低投資金額 | 78,000円 |
1株配当 | 4円 |
総合利回り | 5.63% |
公式サイト | https://www.jgroup.jp/index.html |
吉野家ホールディングス(9861)

牛丼の「吉野家」を運営している会社です🐮✨
日本全国に約1,200店舗、海外にも900店舗以上を展開しています。
ほかにも、セルフうどんの「はなまるうどん」や、持ち帰り寿司の「京樽」など、和食を中心とした人気チェーン店を多数手掛けています。
■優待食事割引券が利用できる店舗(抜粋)
- 吉野家
- はなまるうどん
- うまげな
- 讃岐うどんの心 つるさく
- カレーうどん千吉
- 鶏千
- 肉あんかけチャーハン炒王
- ばり嗎
- とりの助
- 風雲丸

株主優待は、グループのお店で使えるお食事券がもらえます🎁。
100株保有で、半期ごとに2,000円分(500円×4枚)、年間で合計4,000円分のお食事券がもらえます。
※食事券は何枚でも使えますが、お釣りは出ないので注意してね!

銘柄(コード) | 吉野家ホールディングス(9861) |
優待 | 「吉野家」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券2,000円相当(年2回) |
最低投資金額 | 342,000円 |
1株配当 | 20円 |
総合利回り | 1.74% |
公式サイト | https://www.yoshinoya-holdings.com/ |
リンガーハット(8200)

長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」を運営している会社です🍜✨
ちゃんぽんに使われている野菜は、すべて国産100%というこだわりっぷり。
健康的でおいしいちゃんぽんが、全国800以上のお店で楽しめます😋
株主優待は、グループ店舗で使える優待ポイントがもらえます🎁
100株の保有で、年間3,300円(550円×6枚)相当のポイントがもらえるので、とってもお得です。
野菜がたくさん食べられるので、野菜不足が気になる方はぜひ!

銘柄(コード) | リンガーハット(8200) |
優待 | 「リンガーハット」のほか、グループ店舗で使える優待ポイント1,650円相当(年2回) |
最低投資金額 | 232,800円 |
1株配当 | 12円 |
総合利回り | 1.92% |
公式サイト | https://www.ringerhut.jp/ |
ワイズテーブルコーポレーション(2798)

高級レストラン「XEX(ゼックス)」や、本格的なナポリピッツァが楽しめる「PIZZA SALVATORE CUOMO」などを運営している会社です🍕✨
世界一に輝いたピザが自慢で、おしゃれで美味しいお店をたくさん展開しています。
株主優待では、これらのお店で使えるお食事券5,000円分がもらえます🎁
もし近くにお店がなくても、こだわりのギフト商品と交換できるのが嬉しいポイントです。
記念日など、特別な日のディナーにぴったりの優待ですね。

銘柄(コード) | ワイズテーブルコーポレーション(2798) |
優待 | 世界一に輝いたピザを提供する「PIZZA SALVATORE CUOMO」などグループ店舗で使える優待食事割引券5,000円相当(年2回) |
最低投資金額 | 294,900円 |
1株配当 | 0 |
総合利回り | 3.39% |
公式サイト | https://www.ystable.co.jp/ |
権利付き最終日をチェック
配当金がほしいなら、株を8/27(水)まで持っている必要があり、これを「権利付き最終日」といいます💰
そのあとは、株を売っても配当金は問題なくもらうことができ、この日を「権利落ち日」といいます。
2025年8月は以下のカレンダーの通りです📅
配当金をもらうために、覚えておきましょう👍

【必見】株がタダでもらえる!?期間限定のお得なチャンス
「株を始めるのって、なんだか難しそうで勇気がいる… 」
実は今、期間限定で株を無料でもらえる特別なチャンスがあります!
私もこの方法で、有名企業の株主になれました。
このお得なキャンペーンは、いつ終わるかわからないから急いでくださいね!💨
最初の一歩は誰でも怖いもの。
でも、このチャンスを逃すのはもったいない!😢
行動する人だけが、資産を増やす未来を掴めます!✊
一緒に頑張りましょう!